ささログ

なによりも睡眠が大切

仕事量を減らそう

仕事量を減らすことが、生産性向上の秘訣かもしれない | ライフハッカー[日本版] を読んで思ったこと。

  • 自分の仕事 is なに
  • 1週間なにに時間を使っているか

を定期的に振り返ろう。

IntelliJ IDEAで覚えとくと良さそうなショートカット

VOYAGE GROUP Advent Calendar 2017 - Qiita

の6日目のエントリです。

最近IntelliJ IDEAを使い始めました id:saxsir256 です。

まだ手が馴染んでいなくてトラックパッドに手が伸びてぐぬぬ...となるんですがとりあえずこれだけ覚えとくと便利なやつを紹介します。

アクションの検索

cmd + shift + a

f:id:saxsir256:20171205191111p:plain

  • GitHubで開くやつのショートカットなんだっけ
  • テストのショートカットなんだっけ

とか、最初はだいたい手が覚えてません。そゆときにこれだけ覚えとくとキーボードから手を離さなくて済みます。

Navigating to Action - Help | IntelliJ IDEA

ファイル検索

shift x 2

f:id:saxsir256:20171205191404p:plain

ctrlp.vim みたいな感じですね。とりあえずこれでファイル検索 => 開くはノンストレスでいけます。

Searching Everywhere - Help | IntelliJ IDEA

設定を開く

cmd + ,

f:id:saxsir256:20171205191624p:plain

まだ使い込んでいないので保存時に良い感じに整形してほしいな、とかこういうプラグインないのかなー、とか。 設定を開く機会が地味に多いのでよく使っている気がします。

Accessing Settings - Help | IntelliJ IDEA

あとは、KeyPromoterX というプラグインを入れておくとトラックパッドで操作したやつのショートカットがあれば表示してくれたりするので便利かもしれません。

Key Promoter X :: JetBrains Plugin Repository

ちなみにこのブログはvimで書いています。 それでは明日は @jewel さんが何か書いてくれるらしいです!

学生がAJITOに行くたった3つの方法

この記事は、VOYAGE GROUPの社内Bar「AJITO」に関するAdvent Calendar の7日目の記事です。

なに書こう

  • 自分がまだギリギリ学生なので、学生の方を対象に「どうしたらAJITO行けるの?」について書こうと思います
  • 学生じゃない方は「おまけ」を見ると良いかもしれません

AJITOってなに?

VOYAGE GROUP内にある社内BAR

です。

culture.voyagegroup.com

を見るとどんな場所か分かりそうです。

何ができるか

  • タダでお酒が飲める
  • タダでお酒が飲める
  • タダでお酒が飲め...ry

他には電子ピアノがあったりウクレレがあったり、音楽も楽しめちゃいます。

f:id:saxsir256:20151205100724p:plain

2日目の記事とかを読むと楽しみ方がわかるかもしれません。 #ajiting Advent Calendar 2日目 AJITOで音楽を楽しむためのメモ - ぷぎがぽぎ

どうやったら行けるの?

さて、本題です。社内Barがあるということは分かった。だがどうやったらそこで酒が飲めるんだ!!というあなたのために書きます。

方法1: VOYAGE GROUPのインターンに参加する

インターンの打ち上げで利用される率が高いので確実です。ただ、気軽に行くにはちょっとハードルが高すぎるかもしれません。

方法2: サポーターズの逆求人イベントに参加する(オススメ)

少人数のイベント かつ 開催場所がVOYAGE GROUP社内の場合(頻度は高め)の場合は、AJITOで懇親会が開かれる可能性が大です。 インターンに参加するよりはハードルも低いし、他の企業さんの説明も聞けたり学生的にはメリットが多いのではないでしょうか。

方法3: 直接コンタクトを取る

twitter.com

につぶやいている人は高確率でクルー(社員さん)なので、「これから #ajiting」みたいにつぶやいている人がいたらメンションすると「興味あるならおいでよー」ってなるかもしれません。

あとは周りにVOYAGE GROUPのインターン参加者の友達がいれば、きっとAJITOへの行き方を知ってます。

おまけ

学生じゃないんですけど!っていう人は、

http://connpass.com/search/?q=渋谷ファーストプレイス

とかでVOYAGE GROUPで開催されるイベントを調べて参加してみる。とかもありかもしれません。(なにか他にいいイベントの探し方ないんだろうか...

みんなAJITOに遊びに行こう!明日は @maetoo11 @_yukinoi さんです! (さきほど確認したら明日の担当者さんが変わっていたので修正しました 2015/12/7 19:15)

git commit時に自動でissue番号をメッセージに含めたい

gitのコミットメッセージにissueの番号が書いてあると、後からこの変更なんだっけ...?という時に追いやすくて便利な気がしている。 なんだけどいつも書くの忘れるので自動で入れるようにしてみた。

Qiitaでやり方を書いてくれている方がいたので参考にさせていただきました。

qiita.com

上記の記事からの変更点

ブランチ名はいつも add-hogehoge_#{issue番号} みたいな感じでつくっているのでそれに合わせて書き換えた。

git commitする時にissue番号を自動で入力するgit hooks

"末尾の数字" を切り出すようにしても良かったが、ブランチ名にissue番号以外の数字を入れることはあまりないので数字以外の文字を削除する正規表現にしている。

これを作業リポジトリ.git/hooks/prepare-commit-msg に保存して実行権限をつけてあげれば、commit時に以下のようにissue番号が入る。

Add prepare-commit-msg hooks (issue #1)

Add prepare-commit-msg hooks の部分は自分で入力した)

お世話になったページ

仮想マシンにsshできなくなった(Couldn't remount RDWR because of unprocessed orphan inode list.)

VirtualBox + Vagrant でローカルにいくつか仮想マシンを立てているのですが、その内1つが壊れたので対応メモ。 先日VirtualBoxをアップデートしたのでそれが原因かは不明。

手元の環境

$ virtualbox -h
Oracle VM VirtualBox Manager 5.0.8
(C) 2005-2015 Oracle Corporation
All rights reserved.

$ vagrant --version
Vagrant 1.7.4

現象

$ vagrant reload
==> default: Attempting graceful shutdown of VM...
    default: Guest communication could not be established! This is usually because
    default: SSH is not running, the authentication information was changed,
    default: or some other networking issue. Vagrant will force halt, if
    default: capable.
==> default: Forcing shutdown of VM...
==> default: Clearing any previously set forwarded ports...
==> default: Clearing any previously set network interfaces...
==> default: Preparing network interfaces based on configuration...
    default: Adapter 1: nat
    default: Adapter 2: hostonly
==> default: Forwarding ports...
    default: 22 => 2222 (adapter 1)
==> default: Running 'pre-boot' VM customizations...
==> default: Booting VM...
==> default: Waiting for machine to boot. This may take a few minutes...
    default: SSH address: 127.0.0.1:2222
    default: SSH username: vagrant
    default: SSH auth method: private key
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
    default: Warning: Connection timeout. Retrying...
Timed out while waiting for the machine to boot. This means that
Vagrant was unable to communicate with the guest machine within
the configured ("config.vm.boot_timeout" value) time period.

If you look above, you should be able to see the error(s) that
Vagrant had when attempting to connect to the machine. These errors
are usually good hints as to what may be wrong.

If you're using a custom box, make sure that networking is properly
working and you're able to connect to the machine. It is a common
problem that networking isn't setup properly in these boxes.
Verify that authentication configurations are also setup properly,
as well.

If the box appears to be booting properly, you may want to increase
the timeout ("config.vm.boot_timeout") value.

原因

不幸中の幸いで、VirtualBoxを起動してコンソールは開けたのでvagrantユーザーでログインしてみたら、read-only file system みたいな警告が出てた。 sudo service restart sshd しても同じ警告で can not remove file みたいなことを言われたのでこれっぽい。

対応

http://superuser.com/questions/947942/unprocessed-orphan-inode-list-in-virtualbox-vm

$ sudo umount /dev/sda1
$ fsck /dev/sda1

ドローン欲しい

ドローンほしいなぁと思ってたらオススメされた。買ってしまおうか... でもどこで飛ばせば

X800 FPV (White) 国内電波認証済 GM801

X800 FPV (White) 国内電波認証済 GM801

コマンドラインでファイルを1行ずつ読んで逐次処理するワンライナー

コマンドラインからファイルを1行ずつ読んで逐次処理するワンライナー

URLが1行ずつ書かれたテキストファイルがあって、各行ごとに特定の処理をする必要があったのでコマンドラインからごにょごにょするスクリプトを書いたので、サンプルとして1行ずつechoするスクリプトをgistに貼った。

で、それをさらにMakefileからできるようにしたいなーと思ったら変数の扱いで詰まったので下記のサイトにお世話になった。

シェルスクリプトとMakefileの使い分け - ククログ(2012-10-24)

通常のシェル変数を使う時にも、シェル変数を参照するための$は同様に$$とエスケープしなくてはなりません。

Makefileに複雑なコマンド列を書くとエスケープが大変」

今日も学びがあった。

$ make run
cat foo.txt | while read line; do echo $line; done
foo
bar
baz

お世話になったページ